ぎゃお!
爪、折れた剣心ネイルしてもらってたのに昨日、新公観るときには4分の1位ヒビが入っていたのでバンソーコーでごまかしていたんだけど、爪に負荷がかかってヒビが大きくなって、このままだと身のとこまで行きそうだったので、泣く泣く切りましたはぁ、剣心のバッテンが…。ネイルチェンジまで、後二週間ちょっと。 他の爪は、持つかなぁ
View Articleムラなう(笑)
当日券買うのに並んでます。6時に家を出たのに、着いたら8時すでに列が出来てます。11時は諦めました立ち見はいけそうですが。寒いですが、お天気いいし風がないので、我慢出来そうです。
View Articleや…やったぁ!
欲しかった、一階A席ゲト出来ました~並んだ時、10番前後だったんで「あわよくば一階席」って思ってたんですが、上手側のA席一つだけあったんです~私より前の方には(一階Sも少しありましたし)魅力なかったのか、私の番まで残っててくれて(笑)うれしいです。はぁ。これから朝ご飯食べます
View Article何故に…ぶた…(笑)
昨日、劇場で会った、若いお友達に「蒼紫さまを見つけたので」と、ポスカ頂きました。袋から出したらこれ…何故に豚さんなのかはわかりませんが、見た途端、膝から崩れ落ちました(笑)なんだ、この目を逸らせない感じの愛らしさは!ツブラな瞳がたまりません!(笑)とんでもなく足が短いのと、持ってる刀が長刀なのが(長脇差し位よね、本当は)気になりますが(笑)あまりにも可愛いので、職場のデスクに飾ろうと思います(笑)
View ArticleLe CINQ 172
地元のママ友が、今日観劇との事だったので、るろ剣のLe CINQ、買って来てもらいました~明後日行くんだけど、無くなってたら嫌だしーと(笑)色々、素敵!剣心の頬の十時傷。こんなに大きいの付けてたんだー。客席からは、もっと控えめに見えたけど。すごいねー。一瞬、「ヒトデみたいや」と、思っちゃいました(笑)特にこのページ、マジヤバい!これから、脚本しっかり詠もうと思います。って、新公の感想…まだ途中なのに
View Article雪組新公「るろうに剣心」感想
すみません。今回も、ものすごく長いです。そういえば、一本物の新公観るのって何年ぶりだろう。二本立ての時のお芝居より、新公の演出家の手腕がわかって面白いね。前日、職場で急に新公演出誰か気になって、仕事放り出して調べてしまいました(笑)田渕先生は、あー、Victorian Jazzとかサンクチュアリとかの先生かぁ。Victorian...
View ArticleGRAPH3月号のツボ
なんやかんやで、up遅くなってしまいました表紙。トム。あれ、今月号の歌劇も表紙、トムだったねー。STAGE 宙組大劇「Shakepeare」。あれやこれや思いを巡らせて創作してるシェイクスピア(まーさま)もいいし、木の上からそっと覗いてる、フェアリーなアン(みりおん)も、とても好きな場面です。STAGE...
View Article雪組限定メニュー
公演メニュー。星逢に引き続き、和食。ぶり大根おいしかったです。デザートは、食べてもらいました。公演デザート。クリーム羊羹だそーです。ガッツリ和の甘味ですね。さて。るろ剣、観てきます~
View Articleゲトしましたー
昨日の戦利品こないだ、売り切れていたロケットの舞台写真(ひとこちゃん~、真地くん~)。と、れいこちゃん(月城かなと)の、ポケカレ終演後と重なって、激混みなキャトルで、なんとか買えて、嬉しいです
View Articleゲトしましたー、追加
前のブログに「こないだ買えなかった」云々って書いてるのに、こないだ買った分を紹介してなかった事に、気付きました(笑)色々ありすぎて、散漫になってますわ歓迎記も、何回分溜まってるやら(笑)こないだゲトしたのは、以外の舞台写真です。全てお気に入りです蒼紫さま蒼紫さまなれいこちゃん(月城かなと)、御庭番衆たち、お腰キレイに落としてる抜刀斎なちぎ(早霧せいな)。最後の戦いの、ちぎと、だいもん(望海風斗)。
View Article御庭番衆トーク!!レポ3 完結編
2より続き。「私たちは最強であるものを、御頭中心に求めて戦いをしている訳ですが、チョー最強の緋村剣心さん(笑)との立ち回りは一寸、特別ですよね。やっぱりちぎさん(早霧せいな)と我々が立ち回りさせていただくって。」と、まなはる (真那春人)...
View Articleなんで私は泣けてきたんだろう。
先日、とあるご縁でチケットを都合して頂いて、前回の「星逢一夜」観劇数タイの8回目(新公除く)の「るろうに剣心」、観させていただきました。期待してなかったので、まさか一階S席頂けるとは思ってなくて。その上、センター通路後方席とは本当に思ってなくて…。「後ろになってすみません」とおっしゃってらしたのですが、いやいやむしろ後方席、...
View Article